家づくりブログBlogs
20代の家づくり~私の失敗談~
ru_shia さん
- 新築
20代で念願のマイホームを建てましたが、いろいろ失敗しちゃったな~と思えることが多々あるので、紹介したいと思います。少しだけですがお気に入りのところも紹介します!
建築(予定)都道府県 | 岡山県 |
---|---|
間取り | 4LDK |
延床面積 | 112.00m2 (33.00坪) |
階建 | 2階建て |
竣工(予定)年月 | 2004年5月 |
住宅会社 | セキスイハイム |
私の失敗~住宅ローン~
- その他
2013.09.26
私たち夫婦は住宅ローンについても無知だったため、
メーカーの営業マンに勧められるがまま、
某都市銀行で借りることにしました。
確か、3年固定で1.55%で、保証料別だったと思います。
10年間-0.7%というのが魅力的で、この銀行にしました。
今はもっと金利が安いと思いますが、
9年前ではわりと安い方だったと思います。
でもね、私たちは大きな失敗を2つもしちゃいました^^;
①保証料を現金で支払ったこと。
確か+0.2%で保証料込にすることが出来たのですが、
担当者が25年ローンにするんだったら、保証料を先に払った方が得、というので、
何十万も先に支払ってしまいました。
でも、結局繰り上げ返済をしたので、8年くらいでローンが終わったんですね。
それでも、保証料の戻りってすごく少なかったんです(>_<)
確か半分以下になってしまいました。
だから、保証料は先払いせずに、金利に入れればよかったな~と後悔しました。
②ローンの名義を夫婦で別々にしたこと。
私たち夫婦は共働きだったため、住宅ローン控除を2人とも受けられるようにするために
夫婦で別々に住宅ローン契約をしてしまったんです。
担当者もその方がいいと言うので。
でもね、後でよく調べたら「夫婦連帯債務」にした方が、手数料も少なくて済むし、
住宅ローン控除も2人とも受けられることがわかったんです(>_<)
住宅ローンが終わったときの抵当権抹消手続きも1回で済むしね。
↑の2つはホントに失敗しちゃったな~と思います。
きちんと教えてくれなかった担当者も悪かったと思いますが、
やっぱり自分でもしっかり勉強しとかないとダメですね。。。
3年固定にしたことも、ちょっと失敗だったかなと思います。
変動金利にしといた方が良かったかも・・・?
メーカーの営業マンに勧められるがまま、
某都市銀行で借りることにしました。
確か、3年固定で1.55%で、保証料別だったと思います。
10年間-0.7%というのが魅力的で、この銀行にしました。
今はもっと金利が安いと思いますが、
9年前ではわりと安い方だったと思います。
でもね、私たちは大きな失敗を2つもしちゃいました^^;
①保証料を現金で支払ったこと。
確か+0.2%で保証料込にすることが出来たのですが、
担当者が25年ローンにするんだったら、保証料を先に払った方が得、というので、
何十万も先に支払ってしまいました。
でも、結局繰り上げ返済をしたので、8年くらいでローンが終わったんですね。
それでも、保証料の戻りってすごく少なかったんです(>_<)
確か半分以下になってしまいました。
だから、保証料は先払いせずに、金利に入れればよかったな~と後悔しました。
②ローンの名義を夫婦で別々にしたこと。
私たち夫婦は共働きだったため、住宅ローン控除を2人とも受けられるようにするために
夫婦で別々に住宅ローン契約をしてしまったんです。
担当者もその方がいいと言うので。
でもね、後でよく調べたら「夫婦連帯債務」にした方が、手数料も少なくて済むし、
住宅ローン控除も2人とも受けられることがわかったんです(>_<)
住宅ローンが終わったときの抵当権抹消手続きも1回で済むしね。
↑の2つはホントに失敗しちゃったな~と思います。
きちんと教えてくれなかった担当者も悪かったと思いますが、
やっぱり自分でもしっかり勉強しとかないとダメですね。。。
3年固定にしたことも、ちょっと失敗だったかなと思います。
変動金利にしといた方が良かったかも・・・?
ローンのことって難しそうですね。
ken717 さん
2013.11.09 11:12