家づくりブログBlogs
小さくたって私のおうち!
megshop さん
- 新築
戸建住宅に関して素人な私たちが、無謀にも自分達のデザインで建ててしまった超狭小住宅に住んで、早9年。よくも悪くも長く住んでみなければわからない点を赤裸裸に紹介します。
建築(予定)都道府県 | 東京都 |
---|---|
間取り | 2SLDK |
延床面積 | 77.50m2 (25.00坪) |
階建 | 2階建て |
竣工(予定)年月 | 2005年7月 |
旗竿状地という選択・その2「建築中の建てやすさ」
- 完成後の暮らし
2013.06.25
土地代が安いという理由で旗竿状地を選んだ訳ですが、予想外にも「建築中の建てやすさ」というメリットがあったため、予定よりも引き渡し日が早くなりました。これは土地代ローンとアパート賃借料を二重で払わなければならなかった我が家にとっては、かなりありがたい話。アパート代が1ヶ月分まるまる浮いたので、本当に助かりましたね。
というのも、これは分譲更地から建てる旗竿状地のならではの利点。これが中古物件の旗竿状地とかだと、工事車両が奥まで入れずにすべて手作業で運搬することになるので、人工も時間もかかると思いますので、その点はご注意を。
我が家の場合、2分割した土地の全面がまだ売れていなかったので、販売主さんのご好意(仲介業者さんの人脈ですかね)で工事車両や資材をおかせてもらえることになりました。比較的広い土地だったので、複数の業者さんがきてもトラックおけるし、大きな資材もガンガンおける。そんなこともあり、予定よりもかなり早いペースで作業が進んでいたようですね。まだ二階リビングの内壁はりをしているところなのに、1階ではユニットバスの設置が早々に終わってしまっていたりと、あ〜っと言う間に家がたっていく感じでした。
実際、工期は3ヶ月の予定でしたが、天候にも恵まれ、実作業は1ヶ月半くらいでおわっていたのかもしれません。後半は作業員は現場監督のみ、一人で地味に電気工事をしていたり、若者と二人で楽しそうに壁紙貼りをしていたりして、かなりリラックスをして作業をしていた感じですかね。
でも正直、これがあとでよくなかったのかもなぁ・・・とも思う要因でもあるんですが。だいたい現場監督って作業していいんですかね(笑)無知な私たちはそういうものだと思って全く気にしていませんでしたが・・・。
まあそんなトラブルの話はまた今度するとして、とにかく「建てやすい現場」だったことは間違いない感じでした。土地を買ったときはそんなこと考えもしなかったんですけどね。
あとは建築中とはまったく別の話ですが、しばらくの間、その土地が売れなかったので、入居後しばらくは庭がわりに買ってにつかってました(笑)小さい子供がいたのでそこで遊ばせておいたり、夜は花火をしたり。。。
一応、都内はどんなところでも車が結構通るので、小さい子を手放しで遊ばせておくことがなかなかできないんですけど、家事をしながら放っておける。やっぱり広い庭のあるお家はあこがれですね〜。予算がなかったので仕方ないんですけどね。。。
ありがたいことに、夜、家の前を通りすぎる何人かの方から、
「すてきなお家ね」という言葉が聞こえてきたりして、すごくうれしかったです。
窓が大きくて吹き抜けに間接照明をつけてあったので、外から見るととても雰囲気のある家に見えるみたいですね。奥行きはすごく狭いんですが、横幅が結構あるので、広くも見えるようですし。
私、脱ぐとすごいんです、違う意味で・・・。
・・・みたいなのりですかね(笑)
意外とあなどれない旗竿状地!!
思ったよりもまだまだ利点があります。
続きは次回に・・・。
というのも、これは分譲更地から建てる旗竿状地のならではの利点。これが中古物件の旗竿状地とかだと、工事車両が奥まで入れずにすべて手作業で運搬することになるので、人工も時間もかかると思いますので、その点はご注意を。
我が家の場合、2分割した土地の全面がまだ売れていなかったので、販売主さんのご好意(仲介業者さんの人脈ですかね)で工事車両や資材をおかせてもらえることになりました。比較的広い土地だったので、複数の業者さんがきてもトラックおけるし、大きな資材もガンガンおける。そんなこともあり、予定よりもかなり早いペースで作業が進んでいたようですね。まだ二階リビングの内壁はりをしているところなのに、1階ではユニットバスの設置が早々に終わってしまっていたりと、あ〜っと言う間に家がたっていく感じでした。
実際、工期は3ヶ月の予定でしたが、天候にも恵まれ、実作業は1ヶ月半くらいでおわっていたのかもしれません。後半は作業員は現場監督のみ、一人で地味に電気工事をしていたり、若者と二人で楽しそうに壁紙貼りをしていたりして、かなりリラックスをして作業をしていた感じですかね。
でも正直、これがあとでよくなかったのかもなぁ・・・とも思う要因でもあるんですが。だいたい現場監督って作業していいんですかね(笑)無知な私たちはそういうものだと思って全く気にしていませんでしたが・・・。
まあそんなトラブルの話はまた今度するとして、とにかく「建てやすい現場」だったことは間違いない感じでした。土地を買ったときはそんなこと考えもしなかったんですけどね。
あとは建築中とはまったく別の話ですが、しばらくの間、その土地が売れなかったので、入居後しばらくは庭がわりに買ってにつかってました(笑)小さい子供がいたのでそこで遊ばせておいたり、夜は花火をしたり。。。
一応、都内はどんなところでも車が結構通るので、小さい子を手放しで遊ばせておくことがなかなかできないんですけど、家事をしながら放っておける。やっぱり広い庭のあるお家はあこがれですね〜。予算がなかったので仕方ないんですけどね。。。
ありがたいことに、夜、家の前を通りすぎる何人かの方から、
「すてきなお家ね」という言葉が聞こえてきたりして、すごくうれしかったです。
窓が大きくて吹き抜けに間接照明をつけてあったので、外から見るととても雰囲気のある家に見えるみたいですね。奥行きはすごく狭いんですが、横幅が結構あるので、広くも見えるようですし。
私、脱ぐとすごいんです、違う意味で・・・。
・・・みたいなのりですかね(笑)
意外とあなどれない旗竿状地!!
思ったよりもまだまだ利点があります。
続きは次回に・・・。