家づくりブログBlogs
ミサワホームで建てるコストパフォーマンス重視の家
kenji_0121 さん
- 新築
現在の工事の進捗状況をこまめにUPしていこうと思います。これからマイホームを建てる人の参考になるように,回想録も記していこうと思いますので,感想や質問などありましたら,気軽にコメントして下さい。
建築(予定)都道府県 | 岡山県 |
---|---|
間取り | 4LDK |
延床面積 | 105.99m2 (32.06坪) |
階建 | 2階建て |
竣工(予定)年月 | 2013年9月 |
住宅会社 | ミサワホームhttp://www.misawa-c.co.jp/index-pc.html |

142.マイホームのインテリアをChristmas ver.にチェンジ♪ その4
- 完成後の暮らし
2013.11.11
(141.マイホームのインテリアをChristmas ver.にチェンジ♪ その3 の続き)
ツリーの飾りを取り付けている最中、次々とオーナメントを壊していく子どもたち。
オーナメントのカラーボールを床に打ちつけて、修復不能な状態にまで割ったり、ミニスノーマンとプレゼントボックスがくっついたオーナメントを床にこすりつけて、上下を完全に分離したり……。
やはり、格好の遊び道具でしたね……。
その後、なんとか、子どもたちに良く言って聞かせ、飾り付けを進めていきました。
(※画像1,2枚目参照)
それでも、部屋を暗くしてツリーを点灯させ、スノーマンの飾りと一緒に並べると、一気に部屋がChrisitmas Ver.になりますね♪
何はともあれ、マイホームで迎える初めてのクリスマス。
家族みんなで楽しんでいきたいと思います!!!
ツリーの飾りを取り付けている最中、次々とオーナメントを壊していく子どもたち。
オーナメントのカラーボールを床に打ちつけて、修復不能な状態にまで割ったり、ミニスノーマンとプレゼントボックスがくっついたオーナメントを床にこすりつけて、上下を完全に分離したり……。
やはり、格好の遊び道具でしたね……。
その後、なんとか、子どもたちに良く言って聞かせ、飾り付けを進めていきました。
(※画像1,2枚目参照)
それでも、部屋を暗くしてツリーを点灯させ、スノーマンの飾りと一緒に並べると、一気に部屋がChrisitmas Ver.になりますね♪
何はともあれ、マイホームで迎える初めてのクリスマス。
家族みんなで楽しんでいきたいと思います!!!
いつも楽しみに拝見させていただいています!(^^)!
コメントもありがとうございます。
私も今日クリスマス用品みていて「来年はツリーかざるよ!広くなるからいいでしょ!」と宣言してたところです。
マイホームでのクリスマスいいですね(^^♪
エルモゾーイ さん
2013.11.10 21:48
子供達もとっても楽しそうですね〜♪
やっぱりマイホームの醍醐味は大きめツリーですよね!
kenji_0121 さんのブログをみて私も思い出したので、
ツリーをそろそろ出したいとおもいます!
megshop さん
2013.11.11 01:03
マイホームでの初めてのクリスマスになるんですね~!子供たちにとってもいい思い出になることだと思います。子供にとっては何でも遊びになるから少々の破壊(?)は仕方ないのかなぁ。なんせ子供は遊びの天才ですからね~。
セスナ172 さん
2013.11.11 07:55
子どもたちと一緒に飾り付け楽しそうですね。将来的には大きなクリスマスツリー☆子どもの成長とともに大きなクリスマスツリーになっていくなんて夢もふくらみますね♪
サトマリン☆ さん
2013.11.11 18:06