家づくりブログBlogs
ミサワホームで建てるコストパフォーマンス重視の家
kenji_0121 さん
- 新築
現在の工事の進捗状況をこまめにUPしていこうと思います。これからマイホームを建てる人の参考になるように,回想録も記していこうと思いますので,感想や質問などありましたら,気軽にコメントして下さい。
建築(予定)都道府県 | 岡山県 |
---|---|
間取り | 4LDK |
延床面積 | 105.99m2 (32.06坪) |
階建 | 2階建て |
竣工(予定)年月 | 2013年9月 |
住宅会社 | ミサワホームhttp://www.misawa-c.co.jp/index-pc.html |

138.マイホームのインテリアをChristmas ver.にチェンジ♪ その2
- 完成後の暮らし
2013.11.09
(137.マイホームのインテリアをChristmas ver.にチェンジ♪ その1 の続き)
ダイニングテーブルもシックなブラウン一色だけでなく、もう少しクリスマスらしく華やかにしたかったので、こちらもチェンジしてみました♪
まず、ランチョンマットをホワイトのものにして、ブラウンとホワイトのツートーンにしてみました。
そして、クリスマスカラーである赤のマット(デザインはトナカイ柄)を中央に敷き、緑系の花(以前購入した光触媒消臭機能付きの造花)を乗せて完成♪
来月初旬には、妹夫妻と3人の子ども(計5人)を招待してクリスマスパーティーをすることになったので、こちらも日の目を見ることがありそうです(^▽^)/
ちなみに、目下のところ、クリスマスツリーをいつ出して、どこに飾るかを思案中。
なにせ、4才と1才9ヶ月の2人の子どもにとっては、格好のおもちゃとなるだけにねえ……
ダイニングテーブルもシックなブラウン一色だけでなく、もう少しクリスマスらしく華やかにしたかったので、こちらもチェンジしてみました♪
まず、ランチョンマットをホワイトのものにして、ブラウンとホワイトのツートーンにしてみました。
そして、クリスマスカラーである赤のマット(デザインはトナカイ柄)を中央に敷き、緑系の花(以前購入した光触媒消臭機能付きの造花)を乗せて完成♪
来月初旬には、妹夫妻と3人の子ども(計5人)を招待してクリスマスパーティーをすることになったので、こちらも日の目を見ることがありそうです(^▽^)/
ちなみに、目下のところ、クリスマスツリーをいつ出して、どこに飾るかを思案中。
なにせ、4才と1才9ヶ月の2人の子どもにとっては、格好のおもちゃとなるだけにねえ……
う~ん、おしゃれ!小さい子供さんがいるお家とは思えないですねぇ。うちのテーブルの上は
。。。。。キッチンできあがったらもうちょっと片付けます。
セスナ172 さん
2013.11.10 08:01
赤白緑がクリスマスカラーっぽいですね。素敵なインテリア☆
サトマリン☆ さん
2013.11.11 14:22