家づくりブログBlogs
ミサワホームで建てるコストパフォーマンス重視の家
kenji_0121 さん
- 新築
現在の工事の進捗状況をこまめにUPしていこうと思います。これからマイホームを建てる人の参考になるように,回想録も記していこうと思いますので,感想や質問などありましたら,気軽にコメントして下さい。
建築(予定)都道府県 | 岡山県 |
---|---|
間取り | 4LDK |
延床面積 | 105.99m2 (32.06坪) |
階建 | 2階建て |
竣工(予定)年月 | 2013年9月 |
住宅会社 | ミサワホームhttp://www.misawa-c.co.jp/index-pc.html |

136.ブロック塀&フェンス工事、着工開始♪
- 工 事
2013.11.09
(No.135の続き)
その後も、コンクリートが入れられて、土台部分がほぼ完成しました♪
(※画像1~3枚目)
この工務店さんも、地元ではそこそこの着工数を誇る工務店さんなので、しっかりとした工事をして下さるようです。
このブロック塀&フェンスについても、こちらの要望をそのまま取り入れて下さったので、気持ちよくお願いすることができました(^▽^)。
それにしても、隣家&その隣の家にはどんな人が住むことになるんだろう???
アパート暮らしの時以上に、ご近所づきあいも重要度が増してくるので、気になりますね……。
その後も、コンクリートが入れられて、土台部分がほぼ完成しました♪
(※画像1~3枚目)
この工務店さんも、地元ではそこそこの着工数を誇る工務店さんなので、しっかりとした工事をして下さるようです。
このブロック塀&フェンスについても、こちらの要望をそのまま取り入れて下さったので、気持ちよくお願いすることができました(^▽^)。
それにしても、隣家&その隣の家にはどんな人が住むことになるんだろう???
アパート暮らしの時以上に、ご近所づきあいも重要度が増してくるので、気になりますね……。
ご近所さんが引っ越ししてくるのは緊張しますよね。大阪にいたときに隣の土地を売り出していたのですが小さな子を連れた家族がみにくると心の中で「買って~~」と思ってました。子供のお友達にと勝手に想像してました(笑)
セスナ172 さん
2013.11.09 08:19
お隣にどんな家が建つのか、どんな人が住むのか、って気になりますよね~。
良い人だといいですね(^^)
ru_shia さん
2013.11.09 10:06
隣のお家の人って気になりますよね。長いつっきあいになるから、同じような家族構成の良い方が住むといいですね。
サトマリン☆ さん
2013.11.11 14:26