家づくりブログBlogs
お家検討中 IS ORDER 積水ハウス
ariarinandemo さん
- 新築
積水ハウスで、ダインコンクリートの二世帯住宅を建てます。
拘りについてや、今だから書ける成功・失敗ポイントについて綴ります。画像入り現場レポも更新中!内覧会も予定しています。
建築(予定)都道府県 | 神奈川県 |
---|---|
階建 | 2階建て |
竣工(予定)年月 | 2013年11月 |
住宅会社 | 積水ハウス |

バルコニーもいよいよ仕上げ!
- プラン作成・仕様決め
2013.11.08
こんにちは!ariです。
~お家づくりのこだわりについては、
かなり前の方にまとめて書かせていただいています。
お時間がございましたら、さかのぼってご覧頂き
何かの参考にして頂けると幸いです。~
とっても楽しみだったパラペットも完成し…
(ちなみに、玄関上のパラペットのみ。南側のパラペットはまだ未完成です)
いよいよバルコニーも完成しています!
(画像1枚め)
そうです、
「 笠木 」が取り付けられました。
下地が付いていた状態に、シルキーホワイトの笠木がのって…!
残念ながら養生
変化の様子を振り返ります。
(画像2枚め)
良い感じです。
あくまでもここは機能より見た目にこだわって、
手摺や格子レスの “ ウォールタイプ ” の
「 ルーフバルコニー 」を選択しています。
(画像3・4枚め)
~お家づくりのこだわりについては、
かなり前の方にまとめて書かせていただいています。
お時間がございましたら、さかのぼってご覧頂き
何かの参考にして頂けると幸いです。~
とっても楽しみだったパラペットも完成し…
(ちなみに、玄関上のパラペットのみ。南側のパラペットはまだ未完成です)
いよいよバルコニーも完成しています!
(画像1枚め)
そうです、
「 笠木 」が取り付けられました。
下地が付いていた状態に、シルキーホワイトの笠木がのって…!
残念ながら養生
変化の様子を振り返ります。
(画像2枚め)
良い感じです。
あくまでもここは機能より見た目にこだわって、
手摺や格子レスの “ ウォールタイプ ” の
「 ルーフバルコニー 」を選択しています。
(画像3・4枚め)
広々として美しいバルコニー 使い方楽しめそう
mya0055 さん
2013.11.08 06:31
深さが有りそうなので 外からの視線が気にならないかな のんびり日光浴できるな
kuukai さん
2013.11.08 17:55
いやぁ、それにしてもバルコニーなんかできちゃいそうじゃないっスか!
バーベキューなんか楽しそうだな
ぴっぴこです さん
2013.11.10 21:24