安心・信頼の登録実績

  1. イエルカム[ielcome]
  2. 家づくりブログ
  3. ブログ一覧

家づくりブログBlogs

お家検討中 IS ORDER 積水ハウス

ariarinandemo さん

  • 新築

積水ハウスで、ダインコンクリートの二世帯住宅を建てます。
拘りについてや、今だから書ける成功・失敗ポイントについて綴ります。画像入り現場レポも更新中!内覧会も予定しています。

建築(予定)都道府県 神奈川県
階建 2階建て
竣工(予定)年月 2013年11月
住宅会社 積水ハウス

防湿土間コンクリート打設の前にする、大事な施工2

  • 工 事

2013.10.26

さてさて…防湿土間コン打設前の気になる施工、見てみたい!

ということで、

午後からの「 防湿コンクリート打設 」前に、
状況を確認しに来てみました。

(画像1枚め)
(画像2枚め)

そうです、この黄色いつぶつぶが「 コシペレットB10 」です。
基礎の境目にびっちり敷き詰めて下さっています。

アレ??
《 玄関土間2ヵ所と、土間収納 》に関しては、
全面に敷き詰められているようです。

少し考えてみましょう。。。

これらの部分は、既に盛り土がなされていて
レベルがかなり高くなっていました。
そして、ドアを隔てて外との境目がフラットになるので、
蟻さんが入り易いからかしら…?

親方さんに教えて頂きました… 
→ お答え「 土間関係は仕上がり高となるので、直に床面となる。
          よって、際だけでなく全体に粉末を均します。
                ちなみに、水回り配管の周囲も敷き詰めます 」
ほぼほぼ正解かな?

   わーい 

これで、防湿コンクリート打設のスタンバイは完了です。

そして…

ミキサー車の到着を待つことになりました。

本当に何にでも興味を持ってるし楽しんでるよ

kuukai さん

2013.11.07 18:23

こんなにたくさん撒くんだね いやぁ、安心だね

ぴっぴこです さん

2013.11.08 09:44

コメントの投稿には会員登録が必要です。

既に登録が完了している場合は会員ログインしてください。

新規会員登録

家づくりブログTOPへ

安心の住宅パートナー探し

あなたの地域の
ハウスメーカー、ビルダー
工務店、設計事務所・建築家を探そう!

地域選択MAP 北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西 中国 四国 九州・沖縄 九州・沖縄

お得なキャンペーン情報

注文住宅やリフォームが
もっと楽しくなるワクワク特集

家づくりブログ

家づくりの先輩の生の声!
わからないことを聞いてみよう。

住まいのノウハウ

知らないと損をするかも?
抑えておきたい“家づくり”の知識

一括資料請求リスト

10社まで一括で資料請求ができます。
資料請求は無料です。

現在、一括資料請求リストに
追加されている会社はありません。

削除しますか?

一括資料請求リストに追加しました。

すでに追加済です。

一括で資料請求が可能なのは10社までとなっております。
リスト内容を変更後、
再度追加してください。

一括資料請求リストへ

page top