家づくりブログBlogs
お家検討中 IS ORDER 積水ハウス
ariarinandemo さん
- 新築
積水ハウスで、ダインコンクリートの二世帯住宅を建てます。
拘りについてや、今だから書ける成功・失敗ポイントについて綴ります。画像入り現場レポも更新中!内覧会も予定しています。
建築(予定)都道府県 | 神奈川県 |
---|---|
階建 | 2階建て |
竣工(予定)年月 | 2013年11月 |
住宅会社 | 積水ハウス |
防湿土間コンクリート打設の前にする、大事な施工1
- 工 事
2013.10.26
(画像1枚め)
昨日は伺えなかったのですが、この状況を確認すると、
①出来上がったキレイに間仕切りされた基礎内に 砕石
②ランマ等による 転圧
が、行われたようですね。
そして、
『 防湿コンクリート打設 』 の前にすべき大事な作業…
⇒『 防蟻施工 』 が残っていますよね
(画像2枚め)
はい、ちゃんとスタンバイしてマシタ!
ここで、この防蟻施工について…
使用するのは、このコシペレットB10というもの。
粒状防蟻施工で、環境にやさしい予防工事となるそうです。
(画像3枚め)
*CRサービスさんから画像をお借りしています。
詳しく調べてみました。
1.有害なVOC(揮発性有機化合物)が発生しにくく、
居住者・作業者への安全性が高い。
2.飛散しにくく、水に溶解しにくいので、井戸や池など、
水系汚染への危険性が低減。
3.工場加工製品であるため、薬剤の均一性、性能安定性に優れてる。
4.散布時に発生する薬剤の飛散や臭気が少ないため、近隣への影響なし。
5.少ない薬剤量でも効果を発揮する安全な方法。
従来の施工方法と比べ約1/5で、環境負荷が非常に低い。
どんな感じになるのかしら?
この施工も、見てみたいな…
昨日は伺えなかったのですが、この状況を確認すると、
①出来上がったキレイに間仕切りされた基礎内に 砕石
②ランマ等による 転圧
が、行われたようですね。
そして、
『 防湿コンクリート打設 』 の前にすべき大事な作業…
⇒『 防蟻施工 』 が残っていますよね
(画像2枚め)
はい、ちゃんとスタンバイしてマシタ!
ここで、この防蟻施工について…
使用するのは、このコシペレットB10というもの。
粒状防蟻施工で、環境にやさしい予防工事となるそうです。
(画像3枚め)
*CRサービスさんから画像をお借りしています。
詳しく調べてみました。
1.有害なVOC(揮発性有機化合物)が発生しにくく、
居住者・作業者への安全性が高い。
2.飛散しにくく、水に溶解しにくいので、井戸や池など、
水系汚染への危険性が低減。
3.工場加工製品であるため、薬剤の均一性、性能安定性に優れてる。
4.散布時に発生する薬剤の飛散や臭気が少ないため、近隣への影響なし。
5.少ない薬剤量でも効果を発揮する安全な方法。
従来の施工方法と比べ約1/5で、環境負荷が非常に低い。
どんな感じになるのかしら?
この施工も、見てみたいな…
ここまでしてるんだ 安心だな
kuukai さん
2013.11.07 18:20
蟻対策、いるかな?と思いつつ、してくれると安心ッス
ぴっぴこです さん
2013.11.08 09:39
夏 砂糖にアリが来たことあったわ
mya0055 さん
2013.11.08 20:09