家づくりブログBlogs
お家検討中 IS ORDER 積水ハウス
ariarinandemo さん
- 新築
積水ハウスで、ダインコンクリートの二世帯住宅を建てます。
拘りについてや、今だから書ける成功・失敗ポイントについて綴ります。画像入り現場レポも更新中!内覧会も予定しています。
建築(予定)都道府県 | 神奈川県 |
---|---|
階建 | 2階建て |
竣工(予定)年月 | 2013年11月 |
住宅会社 | 積水ハウス |
擁壁、型枠立ち上がり部分へ~
- 工 事
2013.10.20
造成工事22日目(擁壁工事21日目)終了時点です。
またもや、かなりな変化が~!?
いよいよ型枠の立ち上がり部分の工程に入ったようです
(画像1枚め)
そうそう、白くポチット等間隔に見えるものは、
「セパレーター」というもの。
コンクリートを流し込む際かかる、型枠を押し広げる圧力に対抗し、
型枠を引き寄せる役割=型枠を一定の幅にとどめるためにつける金物だそうです。
このセパ、端の部分がコンクリートの表面に残るそうですね。
あの壁面から数ミリ引っ込んだ丸い窪みとなります。通称Pコン(穴)です。
ふさぐために上からモルタルを塗り込みます。
ari家のようにコンクリート打ち放しの場合には、配置・割付が気になります!
大丈夫かな?!比較的美しくなっているように思えますが…
ヘイキデスヨネ…
(画像2枚め)
型枠は両側から型枠を組むのではなく、片側の型枠を組んでから向かいの型枠を組むそうです。
今は、片面完成している状態ということでしょうか?
どうやら、この状態で埋め込み作業が必要な
「水抜きパイプ(雨水などが抜ける排水パイプ)」などを
所定の位置に挟み込んだりするらしいです。
(画像3枚め)
こんなモノも発見!
サイコロもドーナツも沢山使ってますね~
またもや、かなりな変化が~!?
いよいよ型枠の立ち上がり部分の工程に入ったようです
(画像1枚め)
そうそう、白くポチット等間隔に見えるものは、
「セパレーター」というもの。
コンクリートを流し込む際かかる、型枠を押し広げる圧力に対抗し、
型枠を引き寄せる役割=型枠を一定の幅にとどめるためにつける金物だそうです。
このセパ、端の部分がコンクリートの表面に残るそうですね。
あの壁面から数ミリ引っ込んだ丸い窪みとなります。通称Pコン(穴)です。
ふさぐために上からモルタルを塗り込みます。
ari家のようにコンクリート打ち放しの場合には、配置・割付が気になります!
大丈夫かな?!比較的美しくなっているように思えますが…
ヘイキデスヨネ…
(画像2枚め)
型枠は両側から型枠を組むのではなく、片側の型枠を組んでから向かいの型枠を組むそうです。
今は、片面完成している状態ということでしょうか?
どうやら、この状態で埋め込み作業が必要な
「水抜きパイプ(雨水などが抜ける排水パイプ)」などを
所定の位置に挟み込んだりするらしいです。
(画像3枚め)
こんなモノも発見!
サイコロもドーナツも沢山使ってますね~
擁壁をみていてこのように作られるなんて思いませんでした
mya0055 さん
2013.10.25 07:38
住めそうだ(笑)ガッチリですね
ぴっぴこです さん
2013.11.04 23:31
しっかりできているな
kuukai さん
2013.11.05 21:39
車庫も立派だ
あかいんてぐら さん
2013.11.11 20:28