家づくりブログBlogs
お家検討中 IS ORDER 積水ハウス
ariarinandemo さん
- 新築
積水ハウスで、ダインコンクリートの二世帯住宅を建てます。
拘りについてや、今だから書ける成功・失敗ポイントについて綴ります。画像入り現場レポも更新中!内覧会も予定しています。
建築(予定)都道府県 | 神奈川県 |
---|---|
階建 | 2階建て |
竣工(予定)年月 | 2013年11月 |
住宅会社 | 積水ハウス |
みんなで選ぶ、照明の色
- プラン作成・仕様決め
2013.10.13
インテリアの打ち合わせに入る前のことです。
私がこういったお部屋にしたい!とICさんに見て頂いた資料の印象もそうですが、
カッコつけたい1階LDKの家具も、もう既に猫足系を選んでしまっていたので、
自動的にインテリアの全体的な方向性は “ クラシカル ” となりました。
そうなるとICさんとの打ち合わせは、《 家具ありき 》 となります。
=家具を引き立たせるための内装、という考え方です。
その中の1つに、「照明の色選び」がありました。
光の色味には “ 電球色 ” と “ 昼白色 ” などがあって、どちらにするかを検討。
展示場やレストランなどでも使用されているということや、
『 高級感やあたたかみのある落ち着いた雰囲気 』 を
感じることができるということで、
→家具や内装と合うのは “ 電球色 ” ということで、決定しました。
でも事前に調べていて、
①メイクする洗面やお食事を用意する手元
②ちょっとクール目なシャビーテイストにしたい2階は
実物に近い色味で見えた方が良さそう?と考え、
“昼白色”という選択もアリなのではと思っていたりしました。
ICさんに、理由と共にスミワケが可能か聞いてみたのですが、
やはり、お部屋全体が統一されていた方が美しい!ということで、
その時点では “ 電球色 ” での統一という線はブレませんでした。
しかし、前回はじめて主人が参加したインテリアの打ち合わせ。
私がちょっと引っかかっていた照明の色のスミワケについて
事前に相談していたこともあって
「部分的にでも良いから、今までの蛍光灯の色で慣れているので、
自然に近く見える光にしたい!」
と主張する主人。いつものようにすぐに却下かと思われましたが、
主人の意見という事で再検討することに。
どうやら私の最初の意見と一緒で、本当は住むことになる2階は
今まで慣れ親しんだ “ 昼白色 ” にしたかった模様。
しかし、マンションでそれぞれの部屋によって色がガチャガチャしているのは
やはり美しくないと感じたことはありませんか?というお話から、
しぶしぶ納得ということになりました。
でも、
いわゆるカッコつけたいメインのお部屋には影響が無い(=縁が切れる)部屋中で、
自然の色に近い状態で見たいお部屋
=《洗面》《WIC》は、“ 昼白色 ” に変更することにしました。
(画像1枚め)
すっごく分かりやすいサイトを発見しました!シャープさんのHPです
「調色・調光」バーチャル体験!
確かに今まで慣れ親しんできた明るさとは、かなり違うかもしれません。
私はICさんに、本当は
特に〈調理する前の生?の状態の食材に関してだけでも〉
自然の色に近い感覚で見たいという希望もあり、“ 昼白色 ” の方が良い?
と思っていたりしたのです。(これは以前からお伝えしていました)
と同時に、お食事の時はレストラン風で優雅な感じ“ 電球色 ” も悪くない?と
気持ちは揺れている状態でした。
全てお伝えすると、ICさんからは
ライコンで“昼白色”と“電球色”を切り替えられるものがある!
というご提案を頂きました。
一瞬良いかも!と思いましたが、、、さずがにそこまでは…と断念。
調べてみると慣れもあるということのようなので
まぁそれほど神経質になる必要は無いのかもしれませんが、
ちょっと引っかかっていた部分がすっきりしました。
家族が集うお家ですもの。
みんなが納得して気持ち良く生活できるように、意見を出し合うことで、
またちょっと理想に近づくことができたようです…。
主人、参加して良かった!と満足そうです。でも、もう出なくて良いそうです(笑)
私がこういったお部屋にしたい!とICさんに見て頂いた資料の印象もそうですが、
カッコつけたい1階LDKの家具も、もう既に猫足系を選んでしまっていたので、
自動的にインテリアの全体的な方向性は “ クラシカル ” となりました。
そうなるとICさんとの打ち合わせは、《 家具ありき 》 となります。
=家具を引き立たせるための内装、という考え方です。
その中の1つに、「照明の色選び」がありました。
光の色味には “ 電球色 ” と “ 昼白色 ” などがあって、どちらにするかを検討。
展示場やレストランなどでも使用されているということや、
『 高級感やあたたかみのある落ち着いた雰囲気 』 を
感じることができるということで、
→家具や内装と合うのは “ 電球色 ” ということで、決定しました。
でも事前に調べていて、
①メイクする洗面やお食事を用意する手元
②ちょっとクール目なシャビーテイストにしたい2階は
実物に近い色味で見えた方が良さそう?と考え、
“昼白色”という選択もアリなのではと思っていたりしました。
ICさんに、理由と共にスミワケが可能か聞いてみたのですが、
やはり、お部屋全体が統一されていた方が美しい!ということで、
その時点では “ 電球色 ” での統一という線はブレませんでした。
しかし、前回はじめて主人が参加したインテリアの打ち合わせ。
私がちょっと引っかかっていた照明の色のスミワケについて
事前に相談していたこともあって
「部分的にでも良いから、今までの蛍光灯の色で慣れているので、
自然に近く見える光にしたい!」
と主張する主人。いつものようにすぐに却下かと思われましたが、
主人の意見という事で再検討することに。
どうやら私の最初の意見と一緒で、本当は住むことになる2階は
今まで慣れ親しんだ “ 昼白色 ” にしたかった模様。
しかし、マンションでそれぞれの部屋によって色がガチャガチャしているのは
やはり美しくないと感じたことはありませんか?というお話から、
しぶしぶ納得ということになりました。
でも、
いわゆるカッコつけたいメインのお部屋には影響が無い(=縁が切れる)部屋中で、
自然の色に近い状態で見たいお部屋
=《洗面》《WIC》は、“ 昼白色 ” に変更することにしました。
(画像1枚め)
すっごく分かりやすいサイトを発見しました!シャープさんのHPです
「調色・調光」バーチャル体験!
確かに今まで慣れ親しんできた明るさとは、かなり違うかもしれません。
私はICさんに、本当は
特に〈調理する前の生?の状態の食材に関してだけでも〉
自然の色に近い感覚で見たいという希望もあり、“ 昼白色 ” の方が良い?
と思っていたりしたのです。(これは以前からお伝えしていました)
と同時に、お食事の時はレストラン風で優雅な感じ“ 電球色 ” も悪くない?と
気持ちは揺れている状態でした。
全てお伝えすると、ICさんからは
ライコンで“昼白色”と“電球色”を切り替えられるものがある!
というご提案を頂きました。
一瞬良いかも!と思いましたが、、、さずがにそこまでは…と断念。
調べてみると慣れもあるということのようなので
まぁそれほど神経質になる必要は無いのかもしれませんが、
ちょっと引っかかっていた部分がすっきりしました。
家族が集うお家ですもの。
みんなが納得して気持ち良く生活できるように、意見を出し合うことで、
またちょっと理想に近づくことができたようです…。
主人、参加して良かった!と満足そうです。でも、もう出なくて良いそうです(笑)
女性と男性では違う受け止め方がありますね 年代の違いでも同様のことが言えますね
我慢することなく生活できる様頑張ってください
mya0055 さん
2013.10.26 11:15
明るいの、好きなんですが、確かにICさん電球色押しだったな。
本とか読むのは暗く感じないんすかね~それが心配。手元だけ蛍光灯かな…
ぴっぴこです さん
2013.11.02 09:04
ICさんとの打合せ このような時は男も出るべし
kuukai さん
2013.11.04 05:14
まぶしい明るさは落ち着かない
あかいんてぐら さん
2013.11.11 18:29