家づくりブログBlogs
お家検討中 IS ORDER 積水ハウス
ariarinandemo さん
- 新築
積水ハウスで、ダインコンクリートの二世帯住宅を建てます。
拘りについてや、今だから書ける成功・失敗ポイントについて綴ります。画像入り現場レポも更新中!内覧会も予定しています。
建築(予定)都道府県 | 神奈川県 |
---|---|
階建 | 2階建て |
竣工(予定)年月 | 2013年11月 |
住宅会社 | 積水ハウス |
とっても大事な “建具の選択”
- プラン作成・仕様決め
2013.10.09
今、建具について悩んでいます。
メインとなるLDKのロジア(でも室内)前に、アーチ枠
(画像1枚め)
を設置する予定。
そして、家具のテイストと合わせて
建具を標準高のアーチ枠にピッタリな“框テイストのモノ”で選択!
と半ば決まりかけたところ…
母がアーチ枠の両サイドにくる袖壁で
ちょっと空間の広さを感じにくくなるのではないか?と心配。
確かにそういう考え方もあるかもです。
すると、ICさんから
「それでは、建具を天井高にするという方法もありますよ」
とアドバイスされ、母も大賛成!
きっと、ものすごく広いお家なら
全く気にする必要なんてないと思うんです。
でも、うちはリビングの真ん前にそのままロジア(でも室内)があるので
実際距離を測ってみると確かに互いに干渉し合う距離にはなってしまうんです。
だから、もちろん考慮すべきではあるのです。。。
私的にも、最初は展示場で見てすっきりとカッコイイ天井高の建具が
気に入って採用します!と既に心に決めたはずだったんです。
というのが前回。基本天井高となったのでした。
でもね。。。
天井高仕様がある建具の柄が、イメージと違うんです。
かなりなモダン寄りになっちゃうんですよね。
クラシカルな家具とモダンなキッチンとキュビオスの共存する空間。
つまり、モダン&クラシカルがテーマだったりするので
正直正解ってないと思うんです。
だから余計に迷ってしまいます。
いろいろ迷って家の中の仕様が決まらない、
反省ばかりな私ですが 、
実は家具だけは思い切って既に購入済み!
だから、その家具のテイストに合った建具がやっぱり欲しいのです。。。
どうしてもピンとこないので、
この前の打合せ時実物を確認してきました。
(画像2枚め)
この感じ、好きなんです。
そうです框な感じです。
ちなみに、天井高仕様のある建具の中でICさんがおすすめ建具
(画像3枚め)
カタログでは質感や雰囲気などが、
ここまではっきり変わるとは思わなかったのですが
いざ実物を確認すると、想像以上にモダン寄り。
うーん、ここはかなりしっかり悩むべきポイントだと思います。
しかも、メイン建具を天井高にすると
収納のSP建具(最もお安い建具)なんかも
自動的に天井高仕様になってコストアップ。
--------------------------------------------------------------------------------
散々悩んだ挙句の打ち合わせでした。
最初に解決させて頂きたいメインの悩み事として
ご相談することにしました。
実はその前に実物を母にも確認してもらうと
「やはり家具には断然こちらかも!」という嬉しい言葉。
決意を持ってご相談です。
すると、ICさんは
「私は家具のテイストからして絶対框ドアだと思っていました。」と
ICさん、母の意見を組んで下さってのご意見だったようです。
分かりました!それではもうこれで決定です。
とにかく早めに決めるべき内装の1つの“建具”のテイストが
きっちりと決まり、その後はかなりスムーズに決めるべきことが決まりました。
カタログと実物って思った以上にズレがあることも!
なるべく “ 確認できるものはしっかり確認 ” し、
より理想に近く、そしてバランスが良くなるように
心がけたいです。
メインとなるLDKのロジア(でも室内)前に、アーチ枠
(画像1枚め)
を設置する予定。
そして、家具のテイストと合わせて
建具を標準高のアーチ枠にピッタリな“框テイストのモノ”で選択!
と半ば決まりかけたところ…
母がアーチ枠の両サイドにくる袖壁で
ちょっと空間の広さを感じにくくなるのではないか?と心配。
確かにそういう考え方もあるかもです。
すると、ICさんから
「それでは、建具を天井高にするという方法もありますよ」
とアドバイスされ、母も大賛成!
きっと、ものすごく広いお家なら
全く気にする必要なんてないと思うんです。
でも、うちはリビングの真ん前にそのままロジア(でも室内)があるので
実際距離を測ってみると確かに互いに干渉し合う距離にはなってしまうんです。
だから、もちろん考慮すべきではあるのです。。。
私的にも、最初は展示場で見てすっきりとカッコイイ天井高の建具が
気に入って採用します!と既に心に決めたはずだったんです。
というのが前回。基本天井高となったのでした。
でもね。。。
天井高仕様がある建具の柄が、イメージと違うんです。
かなりなモダン寄りになっちゃうんですよね。
クラシカルな家具とモダンなキッチンとキュビオスの共存する空間。
つまり、モダン&クラシカルがテーマだったりするので
正直正解ってないと思うんです。
だから余計に迷ってしまいます。
いろいろ迷って家の中の仕様が決まらない、
反省ばかりな私ですが 、
実は家具だけは思い切って既に購入済み!
だから、その家具のテイストに合った建具がやっぱり欲しいのです。。。
どうしてもピンとこないので、
この前の打合せ時実物を確認してきました。
(画像2枚め)
この感じ、好きなんです。
そうです框な感じです。
ちなみに、天井高仕様のある建具の中でICさんがおすすめ建具
(画像3枚め)
カタログでは質感や雰囲気などが、
ここまではっきり変わるとは思わなかったのですが
いざ実物を確認すると、想像以上にモダン寄り。
うーん、ここはかなりしっかり悩むべきポイントだと思います。
しかも、メイン建具を天井高にすると
収納のSP建具(最もお安い建具)なんかも
自動的に天井高仕様になってコストアップ。
--------------------------------------------------------------------------------
散々悩んだ挙句の打ち合わせでした。
最初に解決させて頂きたいメインの悩み事として
ご相談することにしました。
実はその前に実物を母にも確認してもらうと
「やはり家具には断然こちらかも!」という嬉しい言葉。
決意を持ってご相談です。
すると、ICさんは
「私は家具のテイストからして絶対框ドアだと思っていました。」と
ICさん、母の意見を組んで下さってのご意見だったようです。
分かりました!それではもうこれで決定です。
とにかく早めに決めるべき内装の1つの“建具”のテイストが
きっちりと決まり、その後はかなりスムーズに決めるべきことが決まりました。
カタログと実物って思った以上にズレがあることも!
なるべく “ 確認できるものはしっかり確認 ” し、
より理想に近く、そしてバランスが良くなるように
心がけたいです。
確認できるものはしっかり確認 後悔しないためにも大事なことですね
mya0055 さん
2013.10.26 13:20
うちも最初は全部SPだったんすが、みなさんのチョイスを参考に
グレードアップしました。ま、一番みえますしね、良かったかな
ぴっぴこです さん
2013.11.02 09:10
迷いながらもブレナイ選択が出来るのは 好みがはっきりしてるからだな
kuukai さん
2013.11.03 18:22
こだわりって高くつくよな
あかいんてぐら さん
2013.11.11 18:02