家づくりブログBlogs
お家検討中 IS ORDER 積水ハウス
ariarinandemo さん
- 新築
積水ハウスで、ダインコンクリートの二世帯住宅を建てます。
拘りについてや、今だから書ける成功・失敗ポイントについて綴ります。画像入り現場レポも更新中!内覧会も予定しています。
建築(予定)都道府県 | 神奈川県 |
---|---|
階建 | 2階建て |
竣工(予定)年月 | 2013年11月 |
住宅会社 | 積水ハウス |

そろそろ設備についてもじっくりと…リビングステーションLクラス、やっぱりフロートがいい!
- プラン作成・仕様決め
2013.10.03
本当にいろいろと考えていくと…
場所が狭くて泣く泣く諦めて妥協案で現在採用する予定の
⇒Ⅰ型造作対面タイプ
でも、結局のところ見た目だけイメージに近づけるだけで、
根本的な解決になっていないのがどうしても気になっていました。
Lクラスで一番多く採用されている仕様と何が違う?
一番違うのは奥行きのサイズ
(画像1枚め)
これでは、今までのキッチン仕様とほとんど変わらない奥行き感の650。
ダメではないけれど、例えば造作でサイズを広げても、
やっぱりLクラスでほぼ標準化されている奥行きとは全く違う。
(画像2枚め)
Lは928ある。これならば、配膳にもかなりのスペースを確保可能。
それに、Iスタイル以外基本コチラのサイズ!
せっかく新しいキッチンを入れるのに、今までと変わらないもので良いのか?!
⇒やっぱり良くない!
キッチンなんて、おそらく入れ替えることはないだろうし
後で後悔するのはイヤだもの。
世の中的にも、使いやすいからそちらのサイズに
移行しているのだろうし。
と思いつつ見れば見る程フロートカッコイイじゃない~
最初は手元隠れたほうがいいと思って、スマートステップ対面プランを
検討したけれど、やっぱりこっちの方がカッコイイ
⇒Ⅰ型フロート対面タイプ
(画像3枚め)
しかし、現在もちろんフロートなんて入る余地はありません。
間取りを微妙にいじらねば!
→まず、大前提としてフードの前に壁はあっていけません。
そして、今の計画では奥行きが足りない。
⇒もろかかってます。
①横のウォークインサイズをカットして
フードに壁がかからないようにする。
②WICの出入り口を少し移動する。
これが問題なければフロートタイプが入りそう?!
でも、構造の問題でムリなんてこともあるかもしれない。
パナのアドバイザーさんが少し心配してた。。。
これはなんとかクリアしたい大問題です。
設計くんに相談!!!
場所が狭くて泣く泣く諦めて妥協案で現在採用する予定の
⇒Ⅰ型造作対面タイプ
でも、結局のところ見た目だけイメージに近づけるだけで、
根本的な解決になっていないのがどうしても気になっていました。
Lクラスで一番多く採用されている仕様と何が違う?
一番違うのは奥行きのサイズ
(画像1枚め)
これでは、今までのキッチン仕様とほとんど変わらない奥行き感の650。
ダメではないけれど、例えば造作でサイズを広げても、
やっぱりLクラスでほぼ標準化されている奥行きとは全く違う。
(画像2枚め)
Lは928ある。これならば、配膳にもかなりのスペースを確保可能。
それに、Iスタイル以外基本コチラのサイズ!
せっかく新しいキッチンを入れるのに、今までと変わらないもので良いのか?!
⇒やっぱり良くない!
キッチンなんて、おそらく入れ替えることはないだろうし
後で後悔するのはイヤだもの。
世の中的にも、使いやすいからそちらのサイズに
移行しているのだろうし。
と思いつつ見れば見る程フロートカッコイイじゃない~
最初は手元隠れたほうがいいと思って、スマートステップ対面プランを
検討したけれど、やっぱりこっちの方がカッコイイ
⇒Ⅰ型フロート対面タイプ
(画像3枚め)
しかし、現在もちろんフロートなんて入る余地はありません。
間取りを微妙にいじらねば!
→まず、大前提としてフードの前に壁はあっていけません。
そして、今の計画では奥行きが足りない。
⇒もろかかってます。
①横のウォークインサイズをカットして
フードに壁がかからないようにする。
②WICの出入り口を少し移動する。
これが問題なければフロートタイプが入りそう?!
でも、構造の問題でムリなんてこともあるかもしれない。
パナのアドバイザーさんが少し心配してた。。。
これはなんとかクリアしたい大問題です。
設計くんに相談!!!
立派なキッチンが多すぎだ。
あかいんてぐら さん
2013.10.26 12:13
今流行のキッチン コレだとアイランド風にもつかえますね
mya0055 さん
2013.10.26 20:53
パナといえばこのキッチンらしいですね。妻が騒いでましたよ。
いろいろ見倒して違うメーカーになりました。
ぴっぴこです さん
2013.11.01 03:25
まるで居間の中の家具のようだ
kuukai さん
2013.11.03 07:33