家づくりブログBlogs
お家検討中 IS ORDER 積水ハウス
ariarinandemo さん
- 新築
積水ハウスで、ダインコンクリートの二世帯住宅を建てます。
拘りについてや、今だから書ける成功・失敗ポイントについて綴ります。画像入り現場レポも更新中!内覧会も予定しています。
建築(予定)都道府県 | 神奈川県 |
---|---|
階建 | 2階建て |
竣工(予定)年月 | 2013年11月 |
住宅会社 | 積水ハウス |

ほぼ決まった!間取り
- プラン作成・仕様決め
2013.10.01
今日はかなり期待しての打ち合わせ
前回、超ベテラン建築士さんが
とっても ステキ に
大変身させてくださった間取り。
いよいよ ブラッシュアップしたものが登場~
(画像1枚め)
うんうん、いいんじゃないですか~
ま、 ロジア の サッシ がイメージとはちと違う けど、
ちょこっと “?” な私を察して、
画で表現できなかったが、イメージに近いものにできるとのお言葉!
おっ、 建築士クン分かってきたね~
さらに、和室から土間を挟んで外の庭が見えるという希望が
ボツっちゃったのを配慮してくれて
玄関と和室の間の土間に腰窓スペースを用意してくれた。
悪くないです!
玄関の 明かり取りにもなりそうだしね。
ということであまり問題なく終了。
(画像2枚め)
んで、2階。
建築士クン、ワンコスペースにストレートに行けない
(廊下とつながっていない)という点を心配してた。
その場ではあんまり気にならなかったけど、
よく考えると、やっぱり廊下からストレートに入れる方がいい!。
マストではないが、
できればもう一度考えて欲しい。
でも、でもでも、基本の基本は、良いのではないかと!
1階の和室に板の間が欲しいから、
もう少しだけ考えて欲しいけど
微調整の範囲内!
あとは、両親に再度確認 して…
そこがイチバン難関 だったりするけど。。。
「外観」 も一緒に出てきました。
悪くない方向に行ってます。
前回、超ベテラン建築士さんが
とっても ステキ に
大変身させてくださった間取り。
いよいよ ブラッシュアップしたものが登場~
(画像1枚め)
うんうん、いいんじゃないですか~
ま、 ロジア の サッシ がイメージとはちと違う けど、
ちょこっと “?” な私を察して、
画で表現できなかったが、イメージに近いものにできるとのお言葉!
おっ、 建築士クン分かってきたね~
さらに、和室から土間を挟んで外の庭が見えるという希望が
ボツっちゃったのを配慮してくれて
玄関と和室の間の土間に腰窓スペースを用意してくれた。
悪くないです!
玄関の 明かり取りにもなりそうだしね。
ということであまり問題なく終了。
(画像2枚め)
んで、2階。
建築士クン、ワンコスペースにストレートに行けない
(廊下とつながっていない)という点を心配してた。
その場ではあんまり気にならなかったけど、
よく考えると、やっぱり廊下からストレートに入れる方がいい!。
マストではないが、
できればもう一度考えて欲しい。
でも、でもでも、基本の基本は、良いのではないかと!
1階の和室に板の間が欲しいから、
もう少しだけ考えて欲しいけど
微調整の範囲内!
あとは、両親に再度確認 して…
そこがイチバン難関 だったりするけど。。。
「外観」 も一緒に出てきました。
悪くない方向に行ってます。
設計は予想外に人の差がありますね。
あかいんてぐら さん
2013.10.24 00:26
やり直しが利き良かったね 建築事務所 デザイナーさんに頼むかたはもっと簡単に希望が叶うのかな それともこれ程聞いてもらえないで はいそうしますってなるのかな
mya0055 さん
2013.10.27 08:47
設計さんの腕の差大きいのかな 分からないし 選べないし イキズマッタラ 助っ人が来てくれるなら
まあいいか
kuukai さん
2013.11.03 06:47